最近めちゃくちゃ寒いですね
出かけるには重ね着と手袋が必須なくらいです
しかし、寒さに負けるような武田山Pメンバーじゃありません
寒空の下で熱い地域のイベントに
気合を入れて参加してきました (*´∀`)b
1月12日(日)に広島市安佐南区の祇園地区にて
とんど祭りが開催されました
とんど祭りには地域から寄せられた門松や、しめ縄などといった
正月飾りを一箇所に集めて燃やす行事です。
今年も大きな火柱が上がりなかなか派手でした(*´∇`)
私たちも去年作った門松をこのとんど祭りで燃やしてもらいました
とんど祭り初参加の二人
燃え盛る火の勢いと火で破裂する竹の爆音に驚いてる様子でした
このとんど祭りには老若男女様々な地域住民が見物に来ます
地域の方々が振舞うとん汁やぜんざいは寒さに染みておいしかったです
地域の方々が持ってきたもちをとんどの火を利用して焼きます
もち以外にも竹酒も振舞われました
竹にはさんで焼いたもちは味付けいらずで
レンジで温めたものとは違ったおいしさがありました
今年もこのとんど祭り以外にも様々な行事が祇園地域で行われます
去年はあまり地域の行事に参加することがありませんでしたが
今年は様々な行事に積極的に参加していきたいと思います!
(*´∇`)ノ
本日の記入者 川野
タイトルは正直考えるのがめんどい