前日は大雨があり、無事にイベントを当日実行できるかどうか不安でしたが、天気に恵まれ無事に予定通り、開催することができました。本当に運がよかったと思います。
当日の屋台はかき氷、焼きナスビ、観音水を使ったコーヒー、ソフトドリンク、などなど工夫を凝らした食べ物が並びました。カフェ運営プロジェクトの皆様にはコーヒー、ソフトドリンクを出店してもらいました。
かき氷は夏のイベントの定番ということもあり、子供たちを中心に皆さんに楽しんで食べてもらいました。
焼きナスビは正直、売れるかどうかとても不安でしたが多くの方が買ってくださいました。焼きナスビをおいしく頬張る子供たちの顔をみて、嬉しかったです。
コーヒー、ソフトドリンクを提供してくれたカフェ運営プロジェクトの方々には、本当に感謝しています。
七夕キャンドルナイトでステージ演奏をした、たかきた太鼓の演奏は迫力のある演奏で、私はとても興奮しました。力強い太鼓の音が会場に響き、会場にいるお客さん全員が釘づけになっていました。私も釘づけになってしまい、60分の演奏時間が10分に感じました。「本当か?」と思われるかもしれませんがそのときは気持ちが昂揚して本当にそう感じました。たかきた太鼓の皆様にはこの場をかりてお礼を申し上げます。
今後ともこのようなイベントを行う際にたくさんの方に喜んでくださるようこれからも武田山プロジェクトは走り続けます!!