3月29日の日曜日に武田山で祇園西公民館と協力してワクワクアートのイベントをやりました!!
ワクワクアートとは武田山にある資源を活用して子供達と一緒に秘密基地など
をつくったりして、武田山のことや森林についてしってもらう企画です!
今年のワクワクアートでは精霊たちとともに学ぶということで
なんと僕たち武田山まちづくりプロジェクトメンバーが精霊として登場することになりました!!

左からどんぐり、キノコ、竹、すぎの木、花、土の
精霊...?
精霊とは程遠いような気がしますが(笑)
それはさておきいよいよ始まりましたワクワクアート
まずは最初にそれぞれ精霊たち2組の3班に分かれてそれぞれ精霊たちに武田山を案内してもらいました!

竹の精霊(笑)さんと杉の精霊(笑)さんが武田山のことについて説明している様子
次は各班でローテーションしながら原木のコマ打ち体験といすづくりを行いました!
まずはコマうち

みんな最初はドリルを打ち込むときうまくはいらなかったり、ハンマーがうまく当たらなかったりしていましたが、
徐々に上達していき最語にはみんな上手に打てていました!!


続いてはいすづくり
このいすづくりではそれぞれの班の子供たちが自由な発想を用いて椅子を
作っていきました!




完成!!
みんな限られた時間の中でもこんなクオリティの高い椅子を作ることができました!(素晴らしい)!
途中で昼食休憩を取った後は
いよいよメインの秘密基地づくりを始めました!
今回は精霊さんたちが用意してくれた竹や木の枝などをつかって
作っていきました!

秘密基地の玄関を作り

竹での壁づくり

笹の葉での壁づくり

木の枝で囲いを作る様子



完成!!
つくった秘密基地をバックにし、記念写真をとりました!
最後に各班の子供たちの代表に今回参加して感じたことを
発表してもらいました。今回のイベントを通じてすこしでも森林に興味をもってくれたり、
みんな今回のイベントを楽しかったといってくれて僕ら武田山まちづくりメンバーも
今回のイベントを開催して本当に良かったと思っています。
また来年も再来年もこのイベントを開催してたくさんの
子供たちに武田山にきてもらいたいなぁと思いました!!
本日の投稿者インフィーでした!
それでは〜
